合志市幾久富の地域墓地にて、丸みを持たせた柔らかいイメージのオリジナルデザイン墓石を建立
熊本市をはじめ熊本県全域で、お墓、石材の仕事をさせていただいております今村石材工業です。合志市幾久富の地域墓地にて、丸みを持たせた柔らかいイメージのオリジナルデザイン墓石を建立しました!
合志市幾久富 建立 ダークグレー
合志市の地域墓地で、お墓を建立させていただいたお客様のお知り合いの方をご紹介いただきました。墓地のすぐ近くにお住まいでしたので、ちょうどお客様のお墓工事をしているところをご覧になり、「うちもお墓を建てたいんですが」とご連絡くださいました。
お墓については、大きくもなく小さくもなく、程よいサイズ感をご希望でした。初めてご相談いただいたのがちょうど植木市の少し前でしたので、色々なお墓を一度に見ることができる機会なのでぜひお越し下さいとお話し、お越し下さった植木市で展示していたお墓を実際にご覧になって気に入られて、建立させていただくことになりました。
完成したお墓です。ダークグレーという石を使用した、落ち着いた上品なイメージの当社オリジナル洋型墓石です。棹石や花立、香炉や墓誌に至るまで全体的に丸みを持たせ、柔らかい印象に仕上げました。
棹石です。正面文字はご家名で、プラチナ色の箔を入れました。
花立と香炉はオリジナルデザインの丸い形です。花立には、奥様がお好きなバラを彫刻しています。
納骨室の扉は桜を彫刻しました。ボリュームのある華やかな桜です。
今回のお墓は、敷地に対して少しコンパクトなサイズになっています。昔は敷地や基礎に対していっぱいに建てることが多かったですが、近年はこのようにお墓自体はコンパクトにする例も増えてきました。今回は基礎はそのままですが、周りに貼り石をするなど、仕上げのパターンも様々です。
お墓の納骨室は、後方に二カ所、左右に一か所ずつ、計4か所の通気口を設けました。納骨室内の湿気が溜まらず、ご遺骨を守る仕組みです。また、墓誌は棹石と同じようなデザインにして、統一感を出しました。
実は当初、「建立はもう少し先でいいかな」とおっしゃっていたのですが、この墓地で他のお客様のお墓工事をしているのをご覧になって「うちも早く作りたい」とご連絡があり、お墓作りが進むことになりました。完成後は、「やっぱり作ってよかった」と仕上がりをとても気に入っていただくことができました^^ このたびは、お墓の建立を当社にお任せいただきましてありがとうございました。お仕事をさせていただいたお客様からご縁がつながってご相談いただけましたことは、何よりうれしいことです!これからもたくさんのお客様に喜んでいただいて、ご信頼にお応えできるように精一杯取り組んでまいります。